top of page
病院の待合室

診療看護師について

診療看護師が行う特定行為についてのご案内

当院では、厚生労働省が定める「特定行為に係る看護師の研修制度」を修了した診療看護師(Nurse Practitioner,以下NP)が、医師の包括的指示のもとに、一定の診療補助(特定行為)を実施しています。これにより、患者さんに対する迅速かつ安全な医療提供を実現し、医師・医療スタッフと連携して、質の高い医療を推進しています。状況に応じて、NPが、医師と連携しながら患者様の診療に主体的に関わることがあります。医師の包括的な指示と事前に定められた手順書に基づき、NPが一定の医療行為を継続的に受け持つことにより、診療の即応性と安全性の向上に貢献しています。

​詳細は下記PDFにてご確認いただけます。

診療看護師が行う特定行為(21 区分38 行為)

bottom of page